いつもPhontoのご利用ありがとうございます。
この記事ではDropboxを使って PC/Mac にあるフォントをスマートフォン上のPhontoにインストール方法を説明しています。
必要なもの
- Dropboxのアカウント こちらから無料で登録できます
- スマートフォンのDropboxアプリ (無料)
- フォントファイル
<Dropboxアプリ>
iPhoneをお使いの方: App Store
Androidスマートフォンをお使いの方: Google Play (Google Playアプリで開く)
<フォントファイル>
手元にフォントファイルがない方Googleで "フォント 無料"などと検索するとインターネット上でフォントファイルを探すことができます。
PhontoはTrueType Font (***.ttf)もしくはOpenType Font (***.otf) に対応しています。ダウンロードしたファイルがzipファイルの場合は解凍してフォントファイルを取り出して下さい。
Dropboxにフォントファイルをアップロード (PCから)
はじめに、PC側の操作です。
お手持ちのフォントファイル(***.ttfもしくは***.otf)をDropboxにアップロードします。
WebブラウザでDropbox dropbox.comにログインしてください。
右上のアイコンからファイルをアップロードすることができます。
アップロードが完了するとアップロードしたファイルが画面に表示されます。
以上でPC側の操作は終わりです。
フォントをPhontoにインストールする (スマートフォン上)
続いてスマートフォン上のDropboxアプリからPhontoにフォントをインストールします。
Androidスマートフォンの場合
さきほどPCからアップロードしたフォントファイルを選択してください。
Phontoを選択すると自動でPhontoが起動しフォントをインストールできるようになっています。
iPhone / iPod touchの場合
さきほどPCからアップロードしたフォントファイルを選択してください。
右下のアイコンをタップしてください。
Phontoを選択すると自動でPhontoが起動しフォントをインストールできるようになっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿